生産活動への影響を最小限に抑える 耐震補強システム
「ハイベース工法」をはじめとした露出型固定柱脚のパイオニアとしての技術と経験を応用し、従来の耐震補強に替わる新工法を開発。
センクシアは耐震補強システムの新たな可能性を追求し続けています。
新着情報
- 2017年02月15日
取扱商品カテゴリー
鉄骨造耐震補強システム

従来の工場・倉庫の耐震補強は生産活動への影響が避けられないだけでなく、高いコストと長い工期が求められます。センクシアの「鉄骨造耐震補強システム」は生産活動への影響を最小限に抑える新しい耐震補強です。
関連商品の施工事例紹介
センクシア(株)関東製作所

「工場の機能性を損なわず、低コスト・短期間で耐震化を行うためにはどうしたらよいのか」。スマートフィット工法は自社工場の耐震化をきっかけに、現場の声を取り入れて完成しました。
使用商品
東海大学付属相模高等学校 松前記念体育館耐震補強工事

- 現場溶接作業不要の為火災リスクがほぼゼロ、資格や技能に依存しない
- 従来の火気養生・摩擦面処理が不要になり工数60%減によるコスト削減
上記メリットが決め手となり、当社の無溶接工法「スマートアタッチ工法」が採用されました。
使用商品
お問い合わせ
商品のご質問やお見積もりのご相談はこちらからお問い合わせください